![はじめてのストウブ鍋どれがおすすめ?形・大きさ・色](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubsm-1024x576.jpg)
こんにちは、
千葉・船橋・津田沼・幕張エリアのおもてなし料理教室
「ズボラおしゃれ料理」オンライン教室
Lavie Monamie(ラヴィ モナミ)の 田中嘉代子です。
生徒さんからいただいたご質問、
「はじめてストウブを購入しようと思っているのですが、どんな形・サイズ・色がおすすめですか?」
以前からちょこちょこいただくので、今日は私なりの見解をお話ししたいと思います^^
![はじめてのstaubどれがおすすめ? ストウブ・ピコ・ココット 形・大きさ・色](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselecit1-1024x1024.jpg)
<はじめてのストウブ鍋>は何がおすすめ?staubの選び方|30分で3品!時短で上質「ズボラお洒落料理」オンラインレッスン
![私ならオーバル](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect2-1024x1024.jpg)
![ラウンドは可愛い](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect3-1024x1024.jpg)
![大は小を兼ねる?](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect4-1024x1024.jpg)
![23cmなら 2人家族で丁度良い](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect5-1024x1024.jpg)
![27cmは 具の多い炊き込みごはんや おもてなしの時に便利](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect6-1024x1024.jpg)
![多少なら大がおすすめ?](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect7-1024x1024.jpg)
![ちょっと落ち着いた色の方が食器やインテリアとは合わせやすいですが、好きな色を選ぶのが一番!](https://atelier-monamie.com/wp-content/uploads/2021/08/staubselect8-1024x1024.jpg)
動画風にもまとめてみました♪
私個人の使用感想&見解となりますが、
購入を検討してる方のご参考になれば幸いです^^
お手入れは多少必要ですが、慣れればどってことないです。
(ズボラな私でも問題ない程度w)
それよりも、同じお料理もストウブ鍋で作るだけで断然美味しく仕上がり幸せ感も数倍です♡
夏のセールを開催しているところもあるようですので、ずっと気になっている方はこの機会にいかがでしょうか♪
動画だけでは疑問が解決しないという方は公式LINEよりご質問お待ちしております♪
(他の方からは見えない1:1トークが始まります。)
*…*…*…*…*…*…*…*
★8月の「ズボラおしゃれ料理」
https://atelier-monamie.com/2021/08/cooking/3563/
◆「ズボラおしゃれ料理」って何?
https://peraichi.com/landing_pages/view/monamie-onlinecooking
◆只今全商品30%(+10%)割引SALE開催中(8月末まで)
https://atelier-monamie.com/2021/08/cooking/3585/
◆過去レッスンの動画レッスンはこちらからご購入いただけます
https://ateliermonamie.stores.jp/